取扱い商品
ジ・アザーについて
1994年3月5日、名古屋大須に「60s&70sファッション、音楽、サブカルチャーのトータルショップ」をテーマに掲げ「ジ・アザー」オープン(オープン当初の店舗は傾いた民家の2階部分でした)。
後に1階に移動、イギリス古着をメインに扱い、週末になると店先にデコレーションされたヴィンテージ・スクーターが並ぶ、名古屋初のモッズ・ファッション専門店として話題に。
更に移転後、「キンキー・クローズ」、「ウルトラ・マスター」、「ベン・シャーマン」等といったモッズ・ブランドの販売も開始、一時期はオーダー・スーツも承っていました。
1997年4月25日、大須ブルックリン・ビレッジ1階にスウィンギン・ロンドンな内装で、古着とレコード、書籍を中心に展開する2号店がオープン。
これを機に1号店はメンズ・オンリーに。
2号店では古着のみならず、超貴重盤も扱っていたため、レコード・コレクター、DJの間でも話題となりました。
1999年12月5日、3号店として現在の店舗がオープン。
ベルボトム、ワンピース等のオリジナル商品も販売開始。
某有名ミュージシャンの来店や雑誌、テレビ、ラジオ等のメディアにも度々取り上げられ、全国各地から60s&70sファンが集う社交場となっていました。
オープン当初より数多くのライブ & DJイベントも主催。
小規模なクラブからスタートした「ブラック・ライト・ア・ゴー・ゴー」、「スネイク・ナイト〜名古屋の夜」等から、当時のライブ会場動員記録を塗り替え、入場制限された「サウンド・オブ・R&B」、ダイアモンド・ホールでの「名古屋モッズメーデー」、後にレーベルも立ち上げ、伝説的イベントとなった「アングラ・ポップ」まで、常に名古屋60s&70sシーンを牽引するショップとして走り続けてきました。
現在は販売業務のみに専念。
オープン当初からのコンセプトのみに固執する事無く、マニアックなお客様から幅広い世代のお客様にヴィンテージ・ファッションの魅力を提供できるよう、日々努力しております。
アルバム
1994年1号店オープン当時の外観・店内の貴重な写真から、ブルックリンビレッジに出店していた頃の2号店の店内、更に移転後の2号店、現在の店舗のオープン当初の写真を集めました。
オープン当初のジ・アザーを知る方にはたいへん懐かしく、昔のジ・アザーを知らない方には逆に新鮮なアルバムとなっています。
サムネイル画像をクリックすると拡大表示されます。
以前のジ・アザーのサイト
1999年から2014年2月まで活躍していたジ・アザーのホームページです。
ジ・アザーの詳しいヒストリー、懐かしの写真、ジ・アザーレコードからリリースされたCD、「アングラポップ」のイベントレポートなどを紹介しています。
今となってはアジのあるホームページであり、ジ・アザーの思い出がたくさん詰まっているので残すことにしました。
ジ・アザーのヒストリーにご興味がある方、少々見づらいかもしれませんがお時間がある時にでものぞいてみてください。
※フラッシュを使用したサイトのため、閲覧できるのはスマフォ、タブレットを除くPCのみとなります。
店舗情報&アクセス